奈良つづり

ちゃー

2009年10月02日 18:21

先日の奈良。

なぜ奈良かというと・・・。
「神様に呼ばれたから」です

どうせ行くならと目指す場所プラスでもう1箇所、道中よばれて数箇所追加でめぐってきました。

最初に、寄るはずではなかったけど呼ばれた「大和(おおやまと)神社」

2番目に友達推薦の
「大神(おおみわ)神社」
「薬井戸の狭井(さい)神社」

3番目に「安倍文殊院」

途中の「飛鳥」の文字が懐かしく「石舞台古墳」も。


最後に一番行きたかった
「天川大弁財天社」

ここは呼ばれていただけにものすごく心地よかった~

しかも、素敵な方との出会いもあり

しかし、かなり山深かったです。
帰り道すごい道に迷い込んでしまいまして・・・、無事でよかった。


違う奈良綴りと神のこえは「こえつむぎ*」ブログに書く予定(予定ですので・・・)です。
興味のある方はのぞいてくださいませ。


関連記事