なごみやCha-Chaホームページ
http://www.nagomiyacha-cha.com/

ふんごむ

先日ご来店くださった新居在住のお客様と方言の話になりました。

湖西市民の私は思いっきり三河弁です。

「じゃんだらりん・きんこんかん」の三河弁。

「いってきん」 「こん?」
「するかん?」 「食べりん」
「やってみん」 「やってみりん」などなど、三河弁なんだか遠州弁なんだかが満載です。

前に浜松の友達と話している時に「してみん(してごらんよりややきつめ)」と言ったところ、
「~みんってかわいいから言ってるの?」と素朴すぎる疑問をぶつけられたことがあり衝撃を受けました。


お客様との会話ででた方言は「ふんごむ」

ふんごむってのは、泥などぬかるんだところにグニュ~と踏み込む嫌な感触のある動作のことを言うのですが、
「踏み込む」っていう綺麗なものとは違うのです。

この「ふんごむ」をうまく和訳してくださったTさま、ありがとうございました。

ちなみに私は森町・磐田にいたこともあるので、そこの方言も入ってごちゃまぜですicon20


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
妊婦キャンプ
妊婦キャンプ(2016-08-16 16:32)

如月へ
如月へ(2016-03-10 20:31)

旧暦睦月満月
旧暦睦月満月(2016-02-23 18:13)

お早めに!
お早めに!(2016-02-17 20:01)

今日もぽかぽか
今日もぽかぽか(2016-02-15 20:11)

写真一覧をみる