なごみやCha-Chaホームページ
http://www.nagomiyacha-cha.com/

ビワの葉エキス作り

今日は二十四節気の一つ『大寒』

そして師走の新月でもある日。

冬は仕込みの季節。

もうじき味噌も仕込むけど
その前にビワの葉エキスを作ります。

ビワの葉エキスはうちではこどものあせもスプレーと私の化粧水に使うことが多いかな。

その他効能の多いビワの葉。

興味のある方一緒に作りませんか?

一緒に作ると言ってもとっても簡単な作業なんだけど
来週辺りでやろうかなと思っています。

興味のある方ご連絡くださいね(*^^*)

うちは玄米焼酎で漬け込みますよ


http://nagomiyacha-cha.jimdo.com



同じカテゴリー(お休みやその他のお知らせ)の記事
夏休みのご予約②
夏休みのご予約②(2016-07-29 18:10)

夏休みのご予約
夏休みのご予約(2016-07-19 12:31)

小暑
小暑(2016-07-07 20:08)

だいじなお知らせ☆
だいじなお知らせ☆(2016-06-01 14:11)

この記事へのコメント
祖父母が身体のために作ってたので自分もびわ茶を飲んだことありますが、飲めなくはなかったですね。お茶にするとどんな効果があるんでしょうね
Posted by douchidouchi at 2015年01月21日 02:09

写真一覧をみる