なごみやCha-Chaホームページ
http://www.nagomiyacha-cha.com/

やっぱ森町

以前にも書きましたが、森町が好きですicon01

昨日はまた森町をウロウロしてました。
絶対に寄るのは小国神社。
やっぱ森町
この神秘的な木々たち、心があらわれますicon22

で、その帰りに以前勤めていた小学校へ顔を出しに行ってきました。

子供の成長に驚きつつも、吹く風がとてもやわらかくて
この学校に勤められて幸せだったなと思えました。

あたたかく出迎えてくださった先生方、本当にありがとうございます。
またフラッと遊びに行かせてくださいねicon02


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
妊婦キャンプ
妊婦キャンプ(2016-08-16 16:32)

如月へ
如月へ(2016-03-10 20:31)

旧暦睦月満月
旧暦睦月満月(2016-02-23 18:13)

お早めに!
お早めに!(2016-02-17 20:01)

今日もぽかぽか
今日もぽかぽか(2016-02-15 20:11)

この記事へのコメント
小国神社って、森町にあったのですか?!
初めて知りました。
まだ浜松に越す前に、紅葉の時期に連れて行ったもらったことがあります。
とても気持ちの良いところでした。
ころまろも、どちらかというと緑の多い景色の方が好きです。
ホッとできるんですよね♪
Posted by ころまろ at 2006年09月21日 21:13
小国神社の紅葉、ステキですよね^^
やっぱり緑の多いところはいいですね。
自然はそこにあるだけなのに全てを包み込んでくれるような感じで、優しくもなれるし、元気にもなれてすごいですね。
Posted by ちゃー at 2006年09月21日 22:57
はじめまして。げんらくのマネージャーと申します。
私も森町は大好きです♪ 特に小国神社♪♪
そこで結婚式まで挙げてしまいました\(^O^)/
げんらくの場所も森町で探したのですが
縁がなかったようです。
役場の方にも手伝っていただいたんですけど・・・
でも小国神社には、よく行きますよ(^-^)
Posted by マネージャー at 2006年09月23日 17:28
げんらくのマネージャーさん、コメントありがとうございます^^
げんらくさんの場所を森町で探されていたとは!
森町のもつ魅力は、本当に人を惹きつけますね。

小国神社での式を挙げられたんですね。
いいな~。
私も憧れてます。
Posted by ちゃー at 2006年09月24日 18:52

写真一覧をみる