なごみやCha-Chaホームページ
http://www.nagomiyacha-cha.com/

足を組む時

どちらの足が上になりますか?

簡単な見方ですが

左足が上になる方は胃腸系が弱い
右足が上になる方は肝機能が弱い

と言われています。

体内を走っている気血の通り道である経絡の流れを
足を組むことで塞いでしまうことから
そう言われています。

どちらが上になることが多いです?


同じカテゴリー(健康と体)の記事
胡粉ネイル☆
胡粉ネイル☆(2015-11-20 16:31)

足にたまる。
足にたまる。(2015-01-21 15:08)

からだメンテナンス
からだメンテナンス(2014-11-20 09:39)

お天気とからだ
お天気とからだ(2014-07-10 13:23)

暑さと疲れ
暑さと疲れ(2010-07-25 19:20)

生姜パワー!
生姜パワー!(2010-02-22 15:58)

この記事へのコメント
なんかすごぃ!!てか首ぃてー!!なんかぃまがんばって一人でダンスのれんしゅうしてましてねー!!バック転の練習してたら首ぅったねードンマ━ヾ(`・д・´◎)ノ゙━イ!!!
Posted by 駿 at 2006年04月30日 22:35
大丈夫??ちゃんと布団の上で練習してよ~。
首は大事だから。
Posted by ちゃー at 2006年04月30日 22:54

写真一覧をみる