なごみやCha-Chaホームページ
http://www.nagomiyacha-cha.com/

大切な人へ

昨日はいつも私を支えてくれる人の誕生日icon22でした。

何かを買うよりも作りたいと思い、
10年ぶりぐらいにお菓子を焼いてみました。
ケーキまでは出来ない私はクッキーにしました。

分量も作り方もかなりアバウトicon07
「心をこめて作ることが大事!」と言い聞かせながら作ったら、
何とか人が食べられるようなクッキーになってくれました。
ホッicon24
大切な人へ


大切な人がこの世に生まれてきてくれたこと。
その方を生んで育ててくれた方たちがいること。


その人を支えてくれているすべてに感謝して
「誕生日おめでとう」


同じカテゴリー(お休みの時間)の記事
小国神社奥宮へ。
小国神社奥宮へ。(2014-12-04 16:06)

焼きドーナツ。
焼きドーナツ。(2012-03-07 22:13)

生姜シロップ
生姜シロップ(2012-02-29 16:49)

ドリルさんへ。
ドリルさんへ。(2012-02-28 05:46)

思いとどけ。
思いとどけ。(2011-11-30 05:48)

生姜ジャム。
生姜ジャム。(2011-08-04 19:27)

この記事へのコメント
わかるっ!わかるよ~!
何かを買うより、自分で作りたいっていう気持ち。
ころまろも、そっち派です。
クッキーとっても美味しそう(>_<)
Posted by ころまろ at 2007年06月09日 07:45
ころまろさん、ありがおつございます^^
心をこめて作ることって大事ですよね。
でも、二度とできないクッキー作り^^;
Posted by ちゃー at 2007年06月09日 12:08
お久しぶりです。

私は最近、夫のメンタルヘルスを意識して
我が家の鉢植えを増殖し
梅酒を漬けました。
夫が、そんな姿を見ると和むということを
わかっていたから。
彼からのコメントを想像して
ほくそ笑みながらやったりして。
でも
あらら不思議。そうしているうちに…
家庭的なことや、
一般的に女の子らしいと言われることが
何一つできない私でも
わりと楽しいものだと感じられました。
さぁ、ちゃーさんも
レッツ自己満足。

個人的には
どんな記念日も、
その人が生まれていなければ成り立たない
誕生日は尊いと思っています。
Posted by 茜空 at 2007年06月09日 22:29
茜空さん、たくさんのお話をありがとうございます。
なんだか素敵ですね^^
大切な人のために何かをしていると、いつもやらないようなことが出来るようになったり、それが自分のできること・やりたいことになったり・・・。
茜空さんに言ってもらって、勉強になりました。
ありがとうございます。

人との出会いやいつも支えてくれている全ての人が生まれて生きていてくれること、本当にありがたいし、素晴らしいことなんですよね。
Posted by ちゃー at 2007年06月10日 20:22

写真一覧をみる