先日シャンプーなどが体に及ばす害について話が盛り上がりました。
よく売られている洗髪用品などにはいろいろなものが入っています。
後ろの表示を見たことがありますか?
確認して買ったことがありますか??
女性はその物質や匂いが子宮にたまると言われていて、
お母さんが使っていたシャンプーの匂いを赤ちゃんは覚えているようです。
その話を聞いてから怖くなり、
私は自分が使っているものを見直しました。
石鹸で洗ったり、酢リンスをしたり、無添加の洗髪用品でそろえたり・・・。
自分自身でいろいろ試しています。
名付けて自分で人体実験!
(意味が少し違うかも・・?)
今落ち着いているのは
「マッサージしながら汚れを落とす・髪も洗える石鹸で洗う→椿オイルで髪に潤いを与える」
です。
これが果たしていいのかは分かりませんが、
わけも分からない、宣伝の印象だけが良い製品を使うのは怖いですから。
お金をかけた健康商品よりも昔からあるシンプルなものが1番良いような気がします。
一生自分とは付き合っていくのですから、
自分の体にやさしいものをあげていたわってあげなくちゃ。